toggle
n e w s
  • 2019-07-20

    お仕事のおしらせ / できた!がいっぱい夏ドリル



    くもん出版『できた!がいっぱい夏ドリル』3・4・5さい用の3冊で、工作ページと数式ページのイラストを担当しました

    工作ページでは優勝メダルや、表情が変わるシロクマさんにペンギンさんの冷蔵庫、花火が飛び出すポップアップカードも作れます。

    楽しいイラスト満載の、夏休みに遊びながら学べるドリルです。
    書店でお見かけの際はぜひ、ご覧ください!


    『できた!がいっぱい夏ドリル』3・4・5さい
    くもん出版・刊
    詳しくはこちら
  • 2019-06-04

    Behance はじめました!



    Behance はじめました!

    ↓こちらからご覧いただけます。
    Yu Akinaga on Behance

    Behance(ビハンス)はAdobe社が提供するSNSで、作品をポートフォリオのようにプロジェクトごとに掲載できます。
    登録している方はぜひ、フォローしていただけたらうれしいです。
    登録していない方も、これから随時作品をアップしていくので、ぜひご覧ください。
  • 2019-05-22

    お仕事のおしらせ / キンダーすまいるえいご 2019年6月号



    フレーベル館の英語が学べる月刊絵本『キンダーすまいるえいご』6月号の、
    観察・社会のコーナー「かたつむり、みーつけた!」のイラストを担当しました。

    興味津々にかたつむりを観察する女の子と、かたつむりを描きました。大好きなかたつむりと大好きなラベンダー色に、心が躍りました!
    表紙イラストは山内和朗さん。他にもカラフルで楽しいイラストが大きなページ全面に掲載されています。

    『キンダーすまいるえいご』は音声ペンを使って、英語を聞きながら楽しく学べる月刊絵本です。
    定期購読のお申し込みはこちら


    『キンダーすまいるえいご』2019年6月号
    フレーベル館・刊
    詳しくはこちら

  • 2019-04-03

    OPAギャラリー企画展「花に聞くVol.15 辛夷」

     
    OPAギャラリーさんの、季節の花をテーマにした企画展に参加します。 15回目の今回は「辛夷(こぶし)」です。白い柔らかな花で木を覆う幻想的な辛夷は、大好きな花のひとつです。 20名のイラストレーターが、1点ずつ作品を展示します。ぜひ、お立ち寄りください。 『花に聞く vol.15 辛夷』 2019年 4月12日(金) - 4月17日(水) 表参道・OPA gallery 11:00 - 19:00(最終日は17:00まで) 出展者: 岩間淳美 / 右近茜 / 大西洋 / 奥田あきこ / 長田結花 / 川崎由紀 / 北原明日香
    楠木雪野 / 柴田舞美 / 菅澤真衣子 / 中島早希 / 永島壮矢 / 中島梨絵 / 早川靖子
    前嶋史江 / 溝渕美穂 / 保光敏将 / 山下晶代 / わたべめぐみ / 秋永悠 ○4月12日(金) 18:00 - 20:00 オープニングパーティ
  • お仕事のおしらせ / 健康教室 2019年4月号



    東山書房より刊行の雑誌『健康教室』
    4月号のミニ特集「健康診断イラスト・資料の素材集」で、イラストカットを担当しました。
    
    保健だよりや配布資料に使えるカット集で、誌面掲載の専用サイトからダウンロードして利用できます。
    デザインは小川恵子さん(瀬戸内デザイン)、表紙イラストはおおでゆかこさんです。
    このイラストで子ども達の緊張が少しでもほぐれてくれれば、うれしいです。

    『健康教室』2019年4月号
    東山書房・刊
    詳しくはこちら
  • 2019-03-07

    パレットクラブ企画展「BANANA?」



    母校のパレットクラブ企画展『BANANA?』に参加します。 卒業生の7名のイラストレーターが、新作イラストレーションや今までのお仕事、これからやってみたいお仕事のデモンストレーションなどを展示します。 東京・築地に校舎を構えるパレットクラブスクールは、イラストレーターの原田治さん、ペーター佐藤さん、安西水丸さん、アートディレクターの新谷雅弘さんが中心になって設立されたイラストレーションの学校です。 自分にとってもプロとして活動していく覚悟を育ててくれた、かけがえのない大切な場所なので、今回こうして7名の中に選んでいただけて、心から光栄です。 展示タイトルの『BANANA?』はパレットクラブのテーマカラーの黄色と、7人=ナナ にちなんだタイトルです。 期間中にトークショーやイベントデーもあるので、ぜひお気軽にお立ち寄りください! パレットクラブスクール 企画展『BANANA?』 2019年 3月29日(金) - 4月14日(日) 築地・パレットクラブスクール 13:00 - 19:00 火曜日定休 出展者:阿部結 / いしいひろゆき / 大久保つぐみ / ZUCK / ムラサキユリエ / 茂苅恵 / 秋永悠 ○3月30日(土) 16:30- 信濃八太郎氏 × 出展者トークショー 18:00- レセプション ○4月6日(土) イベントデー(出展者による似顔絵コーナーやワークショップ、喫茶コーナーetc.)
  • 2019-02-25

    LINE スタンプ つくりました!



    オリジナルのLINEスタンプをリリースしました!
    楽しくて使いやすいスタンプで、
    子どもや動物、こびとやモンスターが気持ちを伝えるお手伝いをします。

    こちらをクリックしていただくか、スタンプストアで’ちいさなまち’ ’秋永悠’と検索してみてください。
    ぜひ楽しんで使っていただけたら、うれしいです。


    秋永悠 オリジナルLINEスタンプ
    『ちいさなまちのスタンプ』 40個・¥120
  • 2019-02-17

    お仕事のおしらせ / テレビ朝日バラエティ番組「ポルポ」



    テレビ朝日の新番組『ポルポ』のコーナー、「イイはな新聞」のイラストを担当しています。

    『ポルポ』は夏目三久さんをMCに迎え、タコのキャラクター'ポルポ'が日常の素朴な疑問を専門家の力を借りて解明していく、深夜のファンタジック情報バラエティーです。
    「イイはな新聞」は過去の記事にあった「いい話」とその後を紹介するコーナーで、 不定期での放映となります。
    ぜひ、ご覧ください!

    テレビ朝日『ポルポ』
    毎週土曜日・深夜1時から放送(※一部地域を除く)
    番組オフィシャルサイト
  • 2019-02-04

    お仕事のおしらせ / こどもちゃれんじ ノベルティランチプレート





    株式会社ベネッセコーポレーションの幼児向け教材『こどもちゃれんじ』ノベルティランチプレートのイラストを担当いたしました。

    デザインは「しまじろうしんぶん」でもお世話になりました、Mahiko・長澤昌彦さんです。
    野菜や果物を運んだり、大きなおにぎりを食べている動物たちを描きました。
    軽くて丈夫なメラミン製なので、落としても安心です。もりもり食べるとお皿の動物たちが顔をのぞかせて、親子の会話もはずむ楽しいプレートです。

    こどもちゃれんじの無料体験セットをお申し込みの方に、期間限定でプレゼントしています!
    詳しくはこちら
1 18 19 20