n e w s
-
2022-12-11
お仕事のおしらせ / シールたっぷりレッスン 4さいからできるえいご
くもん出版『シールたっぷりレッスン・4さいからできるえいご』のイラストを担当しました。 172枚ものシールをたくさん貼りながら、楽しく英語が学べるドリルです。 ぬり絵やまちがい探しもあって、さらにアプリで音声を聞きながらヒアリングも学べる、盛りだくさんの1冊です。
本日12/2より、全国の書店とオンライン書店で発売開始です!
『シールたっぷりレッスン・4さいからできるえいご』 くもん出版・刊 詳しくはこちら
-
2022-11-26
動画公開のおしらせ / つくろう!ピザ PV
11月20日のピザの日を記念して、お子さんたちが絵本『つくろう!ピザ』を読んで遊んでいる様子を動画にしていただきました! ふたりの園児さんが絵本を読んだり、絵本とピザボックスを使ってピザ屋さんごっこをしている様子がご覧いただけます。 「ピザおねがいします!」「いまつくりますね!」とってもかわいいやりとりに、思わずニコニコしてしまいます。 出演してくださったおふたりと、宮前幼稚園の皆さま、編集の川島さん、本当にありがとうございました! 世界文化社の絵本・公式YouTube「ワンダーちゃんねる」と、公式インスタグラムのリール動画にアップされています。
-
2022-11-25
キャンペーンのおしらせ / つくろう!ピザ #なりきりピザ屋さんキャンペーン
11月20日のピザの日を記念して、絵本『つくろう!ピザ』の読者モニターを3名様募集します。 ①世界文化社の絵本・公式インスタグラムをフォロー ②対象投稿にお子さまの年齢とともにコメント 以上にご参加くださった方の中から抽選で3名様に、絵本とピザボックスをセットで差し上げます。 当選した方にはお子さまと一緒に絵本を読んだりピザ屋さんごっこをして遊んでいる様子を、 写真か動画でインスタグラムに投稿していただく、という流れです。 ピザボックスのロゴデザインは絵本のデザインも手掛けてくださった下山ワタルさんです。 応募期限は12月4日(日)までです。 絵本を読んでみたい!ピザボックス欲しい!モニターやってもいいよー! というみなさま、ぜひご応募お待ちしています♪ キャンペーンの詳しい内容はこちら
-
2022-11-14
お仕事のおしらせ / ワンダーブック 11月号
世界文化ワンダークリエイトの月刊絵本『ワンダーブック』11月号の表紙を担当しました。
今月号は「サッカーボールでサーカス」です。
サッカーボールに乗っかって、コロコロ曲芸、やってみよう!
W杯代表の谷口彰悟選手も、特集に登場しています。
『ワンダーブック』2022年11月号
世界文化ワンダークリエイト・刊
詳しくはこちら -
2022-10-22
お仕事のおしらせ / 366日のおんどく
学研プラス『366日のおんどく』表紙イラストを担当しました。
いろんなキャラクターになりきって、演じながら音読することで
読解力や表現力がアップする、新革命の音読本です。
表紙には桃太郎になりきっている子、裏表紙にはいろんな音読に挑戦している子どもたちを描きました。
扉やそでにも、たくさんイラストを使っていただきました。
車掌さんごっこをしている子たちもお気に入りです♪
監修は明治学院大学教授・小林由利子さん、表紙デザインは布谷チエさんです。
全国の書店とオンライン書店にて、好評発売中です!
「あたまがよくなる! きもちをこめて演じよう! 366日のおんどく」
監修:小林由利子(明治学院大学教授)
学研プラス・刊
詳しくはこちら -
2022-10-21
お仕事のおしらせ / ワンダーブック 10月号
世界文化ワンダークリエイトの月刊絵本『ワンダーブック』10月号の表紙を担当しました。
今月号は「秋のファッションショー」です。
赤・黄・緑に色づいた落ち葉をまとって、どんぐり帽子をかぶったら、
さあ、ファッションショーの開幕です。
よーく見ると、あっ!ネックレスとボタンも、どんぐりだね!
『ワンダーブック』2022年10月号
世界文化ワンダークリエイト・刊
詳しくはこちら -
2022-09-29
お仕事のおしらせ / しぜんキンダーブック 9月号
-
2022-09-23
展示のおしらせ / つくろう!ピザ 絵本原画展 in 大磯町立図書館
『つくろう!ピザ』絵本原画展、私が幼少期から育った地元でもある大磯町にて巡回展を開催します。
会場の大磯町立図書館は海辺にあるとても雰囲気の良い図書館で、
私も子どもの頃から通っていた大好きな場所です。
先月開催したブックハウスカフェさんでの原画展で展示した内容に加えて、新作も数点展示します。
今回も会場で絵本とグッズの販売もあります。新作グッズも1点追加で販売予定です。
図書館でゆっくり過ごした後に、海辺をお散歩するのもおすすめです。
大磯は東京から電車で1時間少々です。
地元の方はお気軽に、遠方の方はぜひ小旅行気分で、お立ち寄りください!
『つくろう!ピザ』絵本原画展 in 大磯町立図書館
2022年10月7日(金) - 10月16日(日)
神奈川県・大磯町立図書館 2F展示コーナー
平日9:00 - 19:00 土日・祝日9:00 - 17:00 (最終日15:00まで)
※休館日: 10月11日(火)
入場無料
協力:NPO法人大きなおうち
お問い合わせ先:yuakinaga@gmail.com
-
2022-09-22
展示のおしらせ / 「イラストレーターのブローチ展」OPA shop
『イラストレーターのブローチ展2022』に参加します。
場所は先日「豆豆立体展」を開催したOPA shopさんです。
イラストレーターによる手作りのかわいいブローチがたくさん展示販売されます。
私はこちらの写真の子をはじめ、子どもたちの顔をモチーフにしたブローチを10点ほど出品します。
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください🎵
『イラストレーターのブローチ展2022』
2022年9月30日(金) - 10月19日(水)
OPA shop(OPA gallery横)
11:00 - 19:00(最終日17:00まで)木曜日定休
出品者:
いわさき智沙・川崎由紀・クボトモコ・熊本奈津子・栗山リエ・小鹿アキコ
坂口友佳子・下杉正子・土田菜摘・野見山響子・shuko*・HITO
まえじまふみえ・みずうちさとみ・溝渕美穂・保光敏将・秋永悠